猫腎不全・短い看取り  ワクチンの副作用  犬猫動物話あれこれ  野猫の花道  ずっとずーっと昔の話 ちょっとだけ昔の話
 日々是好日ヤモリの想い  猫とヤモリとトンボの日々  ハゲ猫小屋 偏頭痛と更年期障害  ヤモリの集会所

あたしはタラ・野猫の花道


滑り込みで入会できた老猫会の会員証
載せるのが間に合わなかった

おぼつかない足取りで、それでもパトロールをかかさなかったタラですが
5月9日、いつものパトロールに出かける途中で動けなくなり
今は寝たきりです、声を掛けると僅かに反応はあるものの
獣医さんはこのまま静かに送るのが一番と・・・
せめて「その時」が苦しくありませんように

2006年5月26日午前4時30分 野猫タラ永眠
タラの「その時」は極めて穏やかでした
猫神様に感謝します


7年前の子持ちのあたし、先生は10歳近いだろうって言ったけど・・・
いくつだっていいじゃない、あたしはタラ
ニャン生いろいろ、野猫もいろいろよ

あたしはタラ。
この間、先生って言う人がね、あたしの命があと3日位って言ったの。
そりゃぁ寝たきりだったし元気だとは言わないけどさ、あと3日って言うのはどうなの、人に決められたくは無いわ。
だってあたしはタラ。あたしは野猫。自分のことは自分で決めるのよ。
でも、そう長くないことも解ってるの、だから今のうちに思い出話でもしておこうと思ってね。

どうしてタラかって?わかんないわ、何故だかそう呼ぶ家族がいるのよ。
昔、猫時間だと随分昔だけれど人間時間だと14年ほどになるのかしら、まだ若かった頃のあたしが通りかかったらタラって呼んだの。
そこの家には犬が居て、女の子が2人いたわ。
最初は無視したわよ、あたしには名前なんて無かったからあたしのことだと思わなかったんだもの。
行く先々で何と呼ばれても、ご飯を貰えて雨風がしのげればそれで不都合はなかったわ。
でもね、その家族ったら結構しつこくタラって呼ぶのよ。しょうがないから立ち止まって振り返ってみたらチーズをくれたのよ。美味しかったわ。だからね、時々通ってタラって呼ばれたら振り向いてあげる事にしたの。
そうしたらだんだん美味しいものくれるようになって、気が付いたらあたしはすっかりタラになっていたのよ。
それでもあたしは野猫。野猫のプライドがあるからいつだって自由だったわ。

その頃この辺りには、まだまだ畑や雑木林が残っていて、鼠も雀も虫もたくさんいたから、家が無くても別に困る事はなかったわ。
子育てだって何度もしたわ。子供を連れて歩くと、どこの家でも何かしら食べ物をくれたし、回ってくる猫おじさんも猫おばさんもいて、道路や駐車場のところどころにご飯を置いてあったりもしたのよ。
近所のパン屋からサンドイッチを貰って離乳食にしたりもしてたの。

でも、いつだったかしら、置いてあったご飯を食べたら口に骨が刺さってね、口を閉じると痛いのよ、あの時はどうしようも無くて、あたしをタラって呼ぶ家に行ったらおばさんが「あらっ大変!」って言って玄関に入れてくれたわ。
そうしたら中にはおじさんとおばさんとお姉さんが居て、布はかぶせるわ、口はこじ開けるわで、痛かったし怖かったの。
大騒ぎしたら一度放してくれたんだけどね、なんだかちょっとだけ口が楽になったのよ。
これならご飯食べられるかと思ってもう一度行ったらまた捕まっちゃって、また痛かったの。
気が付いたら口が閉まるようになってたわ。その時、痛かったし怖かったけどまんざら悪い人達でもないのかなって思ったの。
それからは調子悪いかなって思うときはその家に行く事にしたわ。
これはね、野猫の生活の知恵よ。

7年前の夏にトラ父さんと出会って8月22日に子供が生まれたの。
男の子ばかり3匹だったわ。この頃にはほとんどど毎日のように犬の家に行ってたから生まれたのもそこの家だったわ。
飼っていた犬はもう居なかったけどね。おじさんもおばさんもお姉さん達もあたしの子供達をを可愛がってくれたのよ、のんびり子育てができたわ。

子供が生まれて2ヶ月位経った頃かしら、おばさんが呼ぶから行って見たらなんだかベルトみたいな物を体にかけられて箱に入れられたのよ。びっくりしたわ。
真っ暗で、どうやら箱ごと動いているみたいなの。怖いからまた大騒ぎしちゃったけど、箱からは出られなかったわ。着いた所は病院て言う所で、大騒ぎして疲れたし何がなんだか分からないからボーっとしていたら先生という人におとなしいねって誉められたの。
おばさんはあたしを置いて帰っちゃったのよ。子供のことが気になったけどしょうが無いわよね、その日はご飯貰えなくてお腹がすいたわ。ちょっとだけおばさんを恨んだわ。
次の日先生って言う人が何かチクッてしたら眠くなって、目が覚めたらお腹がチクチクしたわ。
また次の日になったらおばさんが迎えに来てくれて、今度は箱じゃなくて車って言うものに乗ったの。怖かったけど外が見えて不思議だったわ。
見おぼえのある家が見えて、車のドアを開けてくれたから飛び出したら、子供達が元気に遊んでいたわ。
その時はとっても嬉しかったのよ。おばさんを恨んだのは取り消しにしたわ。

子供達がヨチヨチ歩き始めた頃、ネグラに帰ったら三男がいなかった事もあったわ。いつもの日向ぼっこの場所から帰るとき「帰るわよ]って子供達に言ったんだからちゃんとついてくるだろうと思ってね、後を見ないでネグラに戻ったら一匹いないのよ、どうしようかと思ったわ。でも2匹を置いて探しに出る事も出来ないしね。
翌日いつもの家に日向ぼっこに行ったらそこのおばさんが三男を連れて出てきてくれたの。あたし、三男が昼寝をしてるときにおいてきちゃったらしいのよ。あたしも暢気だけど、声をかけたのに起きなかった三男もお馬鹿さんだわ。
でも、おばさんの家で一晩置いてくれたから迷子にならずにすんでよかったわ。

11月始め、茶トラ白の長男を欲しいって言う人がいて、里子に行ったわ。
それから一週間したら三男が風邪をひいたみたいなの。 ご飯を食べなくなって元気が無いのよ、こんなときはやっぱりここのおばさんに頼っちゃうのよねぇ。
おばさんは先生に診せて薬を飲ませてくれたわ。寒いから玄関に入れられて会えなくなっちゃったけど声が聞こえるから安心だったわ。
次に二男も風邪をひいたの。この子はもっと元気が無くて、おばさんとお姉さんが交代で先生の所に通ってくれたわ。そして息子達は二匹ともこの家の玄関に住むようになったの。
そのうち元気になって出てくるかなって思っていたんだけど、いつの間にかこの家の飼い猫になって、名前も次男はサンゴ、三男はココになったんだって。外には出られないらしいわ。
でもね、お天気の良い日には子供達を窓辺で日向ぼっこさせてくれるし、窓の外にはあたしに日向ぼっこ用の引き出しを置いてくれたから、子供達と一緒に日向ぼっこができたわ。網戸越しだし高さがちょっと違うから「すりすり」も「くんかくんか」も出来なかったけどね。

この頃からあたしの住処はここに決めたの、子供達の顔も見られるしね。
そういえば、お腹をチクッてしてから雄猫が寄ってこなくて静かになったわ。
でも、あたしは野猫、家の中に閉じ込められるのは嫌なの、いつだって自由でいたいから。

ここに落ち着くようになったら、面白い事もたくさんあったのよ。
ここには原っぱがあってね、菫とかたんぽぽとか花もいっぱい咲くし草もいっぱい生えるの。だから虫がたくさん居るし、その虫を取りに雀が来るのよ、雀捕りは楽しかったわ。
そして、タンポポや猫じゃらしが大きくなると近所の畑に迷惑だからっておばさんが大きなザルを側に置いて草むしりをするんだけど、このザルに乗るのが好きだったわ。土と草の匂いがして落ち着くの。
「タラどいてよ〜、どかないと草を乗せちゃうよ〜」っておばさんが言うんだけど、どかないの、気持ちいいんだもの。
寝ていると体の上に土の付いた草をたくさん乗せられて、これがまたひんやりして気持ちよかったわ。
ザルがいっぱいになると隅の方へ捨てに行くの、乗ったままゆらゆらして隅っこに着くと草と一緒にコロコロって落とされるの。面白かったわ。おばさんは「タラちゃん乗ってると重いのよ〜」って言ってたけどね。
それにね、むしられる草ってゆらゆらゆれるでしょ、これが結構刺激的でついつい飛び掛っちゃうのよね。そうするとおばさんが面白がって遊んでくれるの。
あたしが土をかぶって汚くなると草むしりの最後におばさんがブラシをかけてくれるの、これがまた気持ちいいのよ
このときだけは家猫もちょっといいかな〜なんて思うんだけど、あたしはやっぱり野猫。自由でいたかったわ。
そんな事してるから草むしりに一週間以上もかかるのよ。あたしが監督しなかったら、きっといつまでたっても終わりゃしないわ。
「全部むしっちゃうとあんたが寂しいでしょ」なんていいながら一部分残してくれるんだけど、それが来年の草の素って、おばさん気が付いてるのかしら。人間のすることってよくわかんないわ。
これは内緒だけど、おばさんは遊んでくれているつもりだったらしいけど、本当はあたしが遊んであげていたのよ。

洗濯物やお布団もそこに干してたわ、梅干もよ。
時々風に飛ばされた洗濯物に乗って昼寝する事があったわ、お日様の匂いがしてとっても気持ちがいいんだもの。おばさんは「あ〜・・・」って言うけど叱られたことはなかったわ。あたしが落としたわけじゃないから当然だけどね。
梅干の時は・・・周りの空気がすっぱくなるから、干してある間は近づかないの。人間ってよくあんなもの食べるわよね。信じられないわ。

ここのうちでは、おばさんがしょっちゅう車を変えるの。早いときは6ヶ月位で違う車になるのよ。でもね、おばさんの車はすぐに覚えたわ。前の駐車場には20台以上も車が入って来るけど、よその車と間違えたことはなかったの。どうしてかって、それは秘密よ。
おじさんは家の横に車を置くの。冬は帰って来たおじさんの車のボンネットに乗ると暖かくてね、もう最高!
そういえば、美味しいご飯を貰ってつい食べ過ぎちゃってね、おじさんやおばさんの車の上に吐いたことも何度かあったっけ。
おじさんは「お〜い、やめてくれよ〜」って言うけど叱られたことはなかったし、おばさんは背が小さいから屋根の上は見えないのよ。
乗せたまま出かけて、夜仕事から帰って来たおじさんに「お母さんの車の屋根の上にタラのお好み焼き乗ってるぞ〜」って言われてたわ。
車にはいつもあたしの足跡がついててさ、梅の花模様になってるの、雨の翌日は特にね。
ここの家に来たお客さんの車にだってちゃんと書いてあげたのよ。あたしは人間だったら画家になれたかも知れないわ。 梅の花しか書けないけどね

不思議なこともあったわ。 おばさんが歩いて買い物に行く時に、道路までついて行ってそこで帰って来るまで待つんだけどね、待っても待っても帰ってこない事があって、でも呼ばれるから振り向いたらおばさんが家の前で笑ってるの。おかしいのよねぇ・・・ずっと見てたのに。
裏のフェンスで待ってた時にも同じ事があったわ。後姿を見つめて帰ってくるまで待ってたのに帰ってこなくて、いつの間にか家の中にいたりするのよ。人間ってよく分からないわ。

いつからかしら、冬の寒さが体にこたえるようになったの、季節の変わり目っていう奴も辛くなってね。
そうしたらいつもの日向ぼっこの場所に白い小屋が出来たの。入ってみたら結構居心地が良いのよ。目の前がおばさんの台所だから、呼ぶとすぐおばさんが「なあに?」って聞いてくれるしね。
真冬になったらなんだかポカポカあったかい箱が小屋の中に入ってたわ、おばさんがアンカを入れようねって言ってたから、きっとそれがアンカというものだったのね。
なんだか野猫のプライドが崩れそうだったけど、頑張ったのよ。  あたしは野猫。
誰が何と言おうと自由な野猫でいたかったんだもの。

去年の秋サンゴが急に病気になったの。ある日、大きな白い車が来てサンゴが入って、出てきたら骨だったわ。
小さな壺を抱いておばさんが泣いてたの。お姉さん達も泣いてたわ。
人間って弱虫なのね、あたしだって産まれた子供達が全部無事に大きくなったわけじゃないのよ、でもね泣かなかったわ。
野猫はね、前を向いて歩くのよ、有るか無いか分からない明日より、今を強く生きるの。後は振り返らないわ。
そうは言っても、少しはがっかりしたけどね。
あの日から日向ぼっこのココが一匹で寂しそうになったわ。

桜が終わってそろそろ草むしりの季節になったけど今年は監督が出来そうにもないわ。
おばさん一人でもちゃんと出来るかしら、もうあたしのために猫じゃらしを残さなくてもいいからね。

そういえば今、あたしにハーネスとか言うものが付いててさ、長〜いリードって言うもので繋いであるのよ。
何処かに行かないようにって言う事らしいわ。昨日と一昨日は、夜出かけて朝まで帰らなかったからね。
夜中におじさんとおばさんが探してるの知ってたけど、あたしにだって最後に挨拶しておかなきゃならない仲間がいたのよ。
でも、もうあいさつ回りも終わったわ、だからどこにも行かないの。なのに、おばさんったらリードっていうやつをもっと長くしたのよ、おかげで隣の庭のお気に入りの木の下でゴロンゴロンが出来ればありがたいけど、こんなに長くしてくれても、もうそんなに動けないわよ。

おばさん、ずっとあたしの側にいるけど寝ないでいいのかしら。夜中に起こしたのはあたしだけどね。
そうだわ、おばさんに言っておかなくちゃね、あたしがいなくなったら洗濯物はちゃんと止めた方がいいわよ。
あたしが乗っていないと風で飛んで行っちゃうからね。


あぁ・・・そろそろ夜が明けるのね。おしゃべりしてたら疲れたわ。
ずっとなでてくれてありがとね、サンゴが呼んでるし、もう行かなくちゃ。
おじさん、おばさん、お姉さん達、色々お世話様。甘えんぼのココをよろしくね。


最後に一言いっておくわ、いいこと?泣かないでね

あたしはタラ、あたしは野猫

あたしのニャン生は充分楽しかったんだから

じゃぁね、お先に・・・


2006/5/27 荼毘に付され
2006/7/14 大好きだった庭で静かな眠りに就きました


ホームに戻る